1. >
  2. >
  3. バイトやインターンで遅刻した時のメールや電話での連絡方法
電話をする男性
ライフハック

バイトやインターンで遅刻した時のメールや電話での連絡方法

遅刻した際にすぐやるべき対応

バイトやインターンの時に寝過ごしたり、うっかりして遅刻することってありますよね!
社会人見習いとしてはあってはならない事ですが、人間ですもの、やらかしてしまうことは誰にだってあります。

大切なのは、遅刻してしまった後の対処をどうするか、です!
遅刻や仕事のミスをしてしまう事そのものよりも、上司や会社はその後の対応を見ていると言っても過言ではないでしょう。
遅刻してしまったらしょうがない、ここは開き直って、その後にしっかり対処できることをアピールして、問題の解決力があることを示すチャンスと捉えてみてはいかがでしょうか。

遅刻した際にすぐにしなければいけない行動、それは「すぐに謝ること」です!
解決力や対応力のアピールチャンスとは言ったものの、やはり時間が守れない社会人は信用されません。
遅刻は自分のミスと認めてまずは謝ることが重要で、「遅刻してから」ではなく、「遅刻が確定した瞬間」に謝罪の連絡をすることが求められます。
もちろんこれは仕事のミスでも同じことが言えますので、ミスに気づいた瞬間に、上司や取引先にスピーディーに伝えて対処することが重要なのです。

メールで報告する場合

メールでの報告は、2度に分けることがポイントです。
最初のメールで遅刻確定の報告をして、その後2度目のメールで何時頃の到着になるかを伝えて丁重に謝ります。

1通目は「〇〇さん、お世話になります(お疲れ様です)。
本日は○○の原因により、○○時の出勤には間に合いそうもなく、遅刻致します。
誠に申し訳ありません。

まずは取り急ぎ遅刻のご報告をさせていただきます。
ご迷惑をおかけして申し訳ありません、何時の出勤になるか分かり次第すぐに連絡致します。」

2通目は「○○さん、この度は申し訳ありません。
この後○○分の電車に乗りますので、会社には○○時頃の到着予定です。
重ね重ねとなりますが、この度はご迷惑をおかけして申し訳ございません。
今後は再発防止を心がけていく所存ですので、何卒宜しくお願い致します。」

何度も言いますが、これは2度に分けて送ることに意義がありますので、最初のメールの時点で乗る時間がわかっっていたとしても、あえて分けてください!
遅刻したことで上司や取引先に心配をかけてしまうかもしれないので、まずは遅刻の報告と原因を伝えて安心してもらうことがポイントです。
2通目で到着時間を伝えることで仕事の段取りを考えることができますよね。

電話で連絡する場合

実際にはメールよりも、電話をかけられるならば電話で報告した方がベターです。
メールだと確認が遅れる可能性もありますし、電話で相手に伝えた方が、心から申し訳ないという気持ちを伝えることに繋がりますよね。
でもあまりに遅刻が多い人は、そのうち「またか」と思われて効果を失いますのでご注意を!

Back To Top