1. >
  2. >
  3. 大学生の失敗しないバイトの選び方
勉強
ワーク

大学生の失敗しないバイトの選び方

大学生向けのバイトの業種

時間がたくさんあるからと、何も考えずにバイトを決めるよりは、そう遠くない将来にやってくる就活のために役立つバイトを選ぶことをおすすめします。
例えば、コミュニケーション能力を高めてくれるバイトや、ビジネスマナーを学べるバイトなどもあります。

なんとなく決めたバイトが後の就活に役立つこともありますが、最初から就活を見据えてバイト選びをすれば、計画的に学びを得ることができますよね!
では、おすすめのバイトにはどのような業種があるのでしょうか?
コミュニケーション能力のアップに繋がるバイトをピックアップしてみました。

まずは大学生に人気のバイト、「塾講師」です!
相手は中高生、しかも一方的に話すだけでは勤まらない仕事ですよね。
どんな問題もわかりやすく、生徒が理解しやすいように言葉を選んで教える必要がある上に、生徒からも話しかけられるような講師でなければならないため、続けることで自ずとコミュニケーション能力が高められるでしょう。

他には、女子学生におすすめのバイトがアパレル店員などの「接客業」です。
人に物を勧めて購買にまで結びつけることは、会話力や営業能力も求められます。
また初めて会う人に積極的に話しかけていきますので、度胸もつくでしょう。

失敗しないバイト探しのコツ

今までのバイト探しとは、時給や勤務地など、待遇や条件の良さから選ぶことが良しとされていましたよね。
でも先にも書いたように、就活にも役立つバイトとは実践で自分の能力を高めることができる大切な実務経験の機会です。
これを期にバイトの認識を変えて、有意義な時間にできるようなバイト探しをすることをおすすめします。

まず、自分が就活で目指す業界をはっきりさせる必要があります。
その業界で必要なスキルは何か、どのような経験が役に立つのかを分析するのです。
大学生活は4年ありますので、週に3日程度シフトに入っただけでも相当な時間の経験を積めることになります。

就活で内定を得るには、入りたい企業を分析することが重要です。
有効なアプローチに繋げるためにも、自分に最適なバイトを選ぶようにしてください。

ブラックバイトにはご注意を!

バイトの中には、記載されている求人情報と異なる条件で働かされたり、時給の割に合っていない業務内容のいわゆるブラックバイトがあるのも事実です。
サービス残業を強いられたり、時給が記載よりも安いなど、働く側に不利益になるような環境の場合は労働基準法違反となります。
そのような企業にひっかからないためには、契約前に労働条件をしっかり確認し、困ったときやこれはおかしいと感じた際には総合労働相談コーナーに相談するようにしましょう。

Back To Top