朝活とは
今、社会人に「朝活」が流行っていますね。
朝活とは、朝早くから活動をすることで、例えば毎朝1時間でもウォーキングやジョギングをしたとしましょう。
朝に運動をすると交感神経が活発になり、体をしっかりと目覚めさせ、その後の仕事や勉強の効率が高まるという効果があるそうです。
また、新陳代謝を向上させることにも繋がりますので、仕事だけではなく、体の健康にも良いことづくしということになりますね。
もちろん運動だけが朝活ではありませんよ!
朝活の定義とは、出勤前の時間を使って、運動や趣味、勉強、仕事などを行って1日の始まりを有意義にすることを言います。
朝活には、ジョギングやウォーキング、ヨガなどの運動をはじめ、部屋の掃除や瞑想なども朝活になります。
また、最近では朝から行う交流会や勉強会が開催されていますので、人脈作りや交流を広く持つためにも参加してみてはいかがでしょうか。
朝活をするメリット
起床時が脳の働きがもっとも効率がいいと言われているため、朝早く起きて何らかの活動を行うことで、いつもよりも冴えていたり、決断力がアップするなどのメリットがあります。
つまり、集中力が高まりますので短い時間でも作業効率が良く、苦手な作業なども手早く片付けることができるというわけですね。
また、朝活をすることで朝から時間に余裕を持って生活することができますよね。
するといつも時間に追われていた生活にゆとりが生まれ、やりたいことをできる時間と心の安定を手に入れることができます。
朝に太陽の光を浴びると、睡眠ホルモンの分泌が止まり、覚醒ホルモンであるセロトニンの分泌が促され、ポジティブな気分にしてくれる効果があるのだそうです。
ストレスの多い現代人において、精神の安定は心の健康を保つためのありがたい効果と言えるのではないでしょうか。
心に余裕ができれば、周りの人にも優しくなれますし、物事を冷静に見る判断力も強くなるでしょう。
そして大きなメリットとして、朝活に運動を選んだ場合、ダイエットになるという点は見逃せませんよね!
ジョギングは嫌だという人も、朝からストレッチをするだけでも十分交感神経が刺激を受けますので、体を目覚めさせることが可能です。
寝起きで冷えている身体を温め、新陳代謝を促して脂肪燃焼もアップさせてくれます。
ダイエットがしたいという女子学生にも朝活はおすすめですよ。
朝活を続けるコツ
朝活は大学生にとっても効率良く勉強するいい習慣ですが、継続することが大切です。
三日坊主にならないための続けるコツについて紹介しますね。
まず最も大切なことは、なぜ朝活をするのか目標や目的をはっきりさせることです。
ただ流行ってるからと始めたところで挫折してしまう確率は高いので、しっかり目標を決めてモチベーションを高めて始めることがポイント!
夜寝る前に、明日の朝はあれをしよう、これをしようとどんな活動をするか決めてから寝ましょう。
そうすることで朝起きた瞬間から、さっと朝活脳に切り替えることができます。
1人ではくじけてしまいそうだという人は、友達を朝活に誘うという方法もおすすめですよ。
そして、1日朝活ができたら、自分をちゃんと褒めてあげましょうね。